2022年05月30日

マキ電機24GHzトランスバーターの修理改造の続き-6 最終


先日から改造していたマキ電機24GHzトランスバーターが出来上がりました。
作業には延べ25時間かかりました。

24g-6-1.jpg

タカチのケースに組み込んで、試験をして再調整
パワーは少し控えめに0.8Wとしました。
LNAも入っているので受信感度も非常によくなりました。
-130dBmでも24GHzCWモードで聞こえます。

24g-6-2.jpg

基準の10MHzは内部のOCXOと外部の切り替えが出来ます。

24g-6-3.jpg
posted by 7L1WQG at 00:00| Comment(1) | トランスバーター

2022年05月28日

マキ電機24GHzトランスバーターの修理改造の続き

マキ電機24GHzトランスバーターの修理改造の続き

今日はパワーアンプを接続して、バラックで実験。
最大で30dBmは出ている。

スプリアスも-40dBc以上あるので、問題無さそう。
やっと先が見えてきた。

簡易測定の結果
LO:11370MHz -6dBm (ADF5355-PLL)
IF:1280MHz 27dBm (TS790G+3dB ATT)
RF-TX:30dBm (EMM5832VU)

20220528.jpg
posted by 7L1WQG at 00:00| Comment(0) | トランスバーター

マキ電機24GHzトランスバーターの修理改造の続き-5


プリアンプとOCXOの調整

預かっていたプリアンプは開けてみると、BD6NTの物が入っていた。
ゲインは約20dBで殆ど調整は不要だった。

24g-5-1.jpg

同じくOCXO10MHzだが、どうも発振が不安定、配線も酷いので修正した。
3端子レギュレーターが不良のようである。
修正して、周波数のあわせ込みを行った。
小型のOCXOなので、0.1Hz以下は少し不安定だが、実用上は何ら問題無い。
これで預かったパーツユニット類は殆ど調整できた。

24g-5-2.jpg
修正前

24g-5-3.jpg

これ以降は組込みに入る。
元のトランスバーターのケースには到底入らないので、別ケースを設計して組み込む事とする。
posted by 7L1WQG at 00:00| Comment(0) | トランスバーター

2022年05月27日

マキ電機24GHzトランスバーターの修理改造の続き-3

マキ電機24GHzトランスバーターの修理改造の続き-3

ワンボードのケミコンやレギュレーターを交換して、IF切り替えリレーを設置
ケミコンはOSコン、タンタル、セキセラに全て交換、適材適所です。

20220527-1.jpg

20220527-2.jpg

20220527-3.jpg

LOはSGから「ぴるる」に交換して、再調整

基板の浮きがまだ有ったので、更にネジを追加

スタブ追加やバイアスの再調整でパワーが出すぎた(飽和した)ので、IFにATTを追加、それでもまだ多いので定数を変えて、更に再調整

20220527-5.jpg

電源のフィルターやパスコン追加、保護ダイオードも追加。

RX側も調整して、TX、RXもかなり良くなった。
チョットパワーが多すぎる感じもあるが、パワー部を設置するので、その時に再調整する事にする。
今日はここまで!
posted by 7L1WQG at 21:00| Comment(0) | トランスバーター

マキ電機24GHzトランスバーターの修理改造の続き-2

マキ電機24GHzトランスバーターの修理改造の続き-2

基板に多数のねじ止めを追加して、簡易的であるがTX側の調整を行ってみた。
(M2ネジを多数追加した)

LOやIFの最適レベルを調べてみた。
もちろんLO、IFの同軸類は外して、コネクター等に交換。
この基板の場合、LOは-6dBmが最良で、IFは0.5Wが良かった。
約10dBmの出力を得られた。
IF:1280MHz
LO:11370MHz

波形を見ても問題無さそうである。
但しよく見ると、変調が少し乗っているので、電源部の発振が疑われる。

更に修理を進めてみる・・・
posted by 7L1WQG at 16:00| Comment(0) | トランスバーター

マキ電機24GHzトランスバーターの修理改造の続き

マキ電機24GHzトランスバーターの修理改造の続き

ワンボードを取り出して見ました。
20220527-6.jpg

色々と問題が有り、ちょっと大変そうです。
まず、基板の浮き上がり。
これはこの製品では良くあることで、ここは必ず修正しないと、うまく行かない。
動画では良く解らないかもしれないが、2mm以上浮いている場所が有る。

20220527-8.jpg

IF切り替えが抵抗分配になっている。
機能的には問題無いのだが、RX側にIFアンプが無いので、
受信出力が少なくても4〜6dBは減少する。
24GHzでは厳しい値。
手持ちのリレーを入れて元の回路に戻す予定

20220527-7.jpg

LOが1.5Dの同軸で配線されている。
LOは11GHz帯なので、1〜2dBは減少する。
ここも改善したい。

電源回りだが、空中配線でケミコンも怪しい。
ここは手直しする必要がある。

まずは一つ一つ作業を進める事とする。
posted by 7L1WQG at 11:00| Comment(0) | トランスバーター

2022年05月25日

タイヤの交換

タイヤの交換をしました。

ここは20代の頃からお世話になっている「タイヤフィッター」さん。

メーカ指定のダンロップのタイヤもかなり減っていたので、やっと交換。
ダンロップはかなり走行音が大きかったので、今回はヨコハマのADVAN FLEVA V701をチョイス。
標準指定でサイズは、フロントが225/40R19、リアが255/35R19

20220525.jpg

タイヤフィッターさんは何時ものように作業が早くて、こんな扁平タイヤでも約15分で終了。
走行した感じは、走行音はかなり静かになり、乗り心地もとても良くなった。

この車は4輪駆動車、4WDで前輪がデフロックされているのだが、駐車時のガタガタ感はかなり良くなった。
このチョイスは正解かもしれない。

後は、スポーツ走行はしていないけれど、約400馬力のパワーに耐えてくれれば良いのだが・・・
posted by 7L1WQG at 00:00| 自動車

2022年05月19日

10GHz帯トランスバーターの修理

以前から行っている、10GHz帯トランスバーターの修理
 
今回はパワー部の修理を行いました。
 
電源類がケミコンの液漏れで壊れており、多くの部品を交換して調整。
何とかパワーが出るようになった。
これで一安心
 
10Gmap.jpg

10Gmap-2.jpg

入力は9dBm程度で23dBm(200mW)の出力が得られました。
posted by 7L1WQG at 00:00| Comment(0) | トランスバーター