基板の設計がおわり、パターンが出来ました。

TX側に2段のBPF、RX側に1段のBPFを設置しました。
各々にLOのトラップフィルターが入っています。
TX側もRX側も2段増幅としました。
その為に基板がかなり大きくなってしましました。
基板サイズは5.6GHz帯のTRVと同じサイズです。
TX、RX共にMMICを使っています。
基板はFR−4で製作します。
基板が出来上がりましたら、再度実験してみます。
次はLoの設計をしなければなりません。
まだまだ続きます・・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |