2017年10月13日

5.7GHzパワーアンプの修理

5.7GHzパワーアンプの修理を行いました。
依頼されたパワーアンプの修理ですが、セブロン電子さんの基板を使ったパワーアンプでした。
電源回路がちょっと間違っていて、元々入っていた、Z5964-8Bが壊れていました。
電源部のレギュレーターをLM338に交換して、回路修正を行いました。これで、正負共に電源が正常に動作しました。

5964-1.jpg

Z5964-8Bは手持ちがなかったので、Z5964-6Aを代わりに取り付けました。
結果は500mW入力で、約5Wの出力を得られました。
飽和出力では7W以上出ると思いますが、5W辺りで使うのが良さそうです。

5964-2.jpg
posted by 7L1WQG at 00:00| Comment(0) | パワーアンプ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。