2020年08月18日

天体写真撮影


天候が良かったので、8月15日の夕方に家を出て、天体写真撮影に出かけました。

帰宅は16日の午前4時の弾丸ツアーでした。

初めての場所で撮影しましたが、すでに先客がおられ、皆さん考えている事は一緒の様でした。

今回初めて使う口径71mm 焦点距離350mmの小さな天体望遠鏡で撮影しました。
一晩中、快晴の天候で、沢山の写真が撮れました。
(失敗作も多数ありましたが・・・)


117556330_2663786297228053_1854573306805077723_o.jpg
干潟星雲

117816377_2665472260392790_6477193690161601551_o.jpg
網状星雲

117987657_2665471903726159_9041253491082403142_o.jpg
アンドロメダ星雲

118516932_2675768572696492_152757398009236159_o.jpg
北アメリカ星雲

118517810_2676077402665609_5102445256509519530_o.jpg
M22球状星団

posted by 7L1WQG at 00:00| Comment(0) | 天文
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。