ワンボードのケミコンやレギュレーターを交換して、IF切り替えリレーを設置
ケミコンはOSコン、タンタル、セキセラに全て交換、適材適所です。



LOはSGから「ぴるる」に交換して、再調整
基板の浮きがまだ有ったので、更にネジを追加
スタブ追加やバイアスの再調整でパワーが出すぎた(飽和した)ので、IFにATTを追加、それでもまだ多いので定数を変えて、更に再調整

電源のフィルターやパスコン追加、保護ダイオードも追加。
RX側も調整して、TX、RXもかなり良くなった。
チョットパワーが多すぎる感じもあるが、パワー部を設置するので、その時に再調整する事にする。
今日はここまで!