昨年は天候不順で、行く事が出来なかったので、2年ぶりになります。
場所は山梨県の塩山で、市街地から少し離れた山の斜面に農園があります。

遠くに市街地が見渡せます。

毎年、お世話になっている「しまむら農園」さんです。

今年も多くのさくらんぼが生っていました。

さくらんぼ狩を満喫したあとは、恒例ですが「八ヶ岳倶楽部」にお伺いしました。
この日は「名村 仁」先生の展示会がギャラリーで行われていました。

日曜日でしたが、それ程混んでいませんでした。
いつもスタッフの方が、暖かく迎えてくださいます。
柳生真吾さんとも久しぶりにお会いでき、色々とお話して、楽しい時間をすごせました。

庭には紫陽花とつつじがたくさん咲いていました。
そのあと、これも恒例ですが、「仙人小屋」に食事に行きました。

この日はテレビ局の取材があり、撮影スタッフの方が多くいらしていました。

TAKE2の深沢邦之さんがレポーターをされており、何故か取材を受けてしまいました。
食事中もカメラを向けられてしまい、ちょっと食べずらかったです。
それにしても、「仙人小屋」の料理は最高です。
今回は「山菜のてんぷら」と「焼きたけのこ」「鹿のロースト」を頂きました。

山菜は「仙人」が朝取りした新鮮なものをてんぷらにしています。
ボリューム満点です!

焼きたけのこも最高でした!!
今年も何とか天候に恵まれました。
来年もさくらんぼ狩に行くぞ!