2013年07月29日

静岡県熱海市 滝知山園地駐車場から運用しました


7月28日のペディションデーに合わせて、コスモウェーブアマチュア無線クラブメンバーで「静岡県熱海市 滝知山園地駐車場」から運用しました。

滝知山園地駐車場は伊豆スカイラインの駐車場で、観光スポットとしても有名な場所です。

アマチュア無線の移動運用地でも有名な場所です。
(運用には許可が必要なので、伊豆スカイライン熱海峠料金所で許可を得てから運用してください)



201307takiti-2.jpg


201307takiti-1.jpg


201307takiti-4.jpg


主に50MHzでの運用でしたが、この日はEスポがオープンしており、全国各地の移動局
と交信する事が出来ました。

現地では、他の移動局とアイボールすることも出来ました。
コンテストに参加で移動運用されているとの事です。

この日の運用は、早朝の午前6時から運用して、午前中で終わらせました。

早朝は濃霧で一面真っ白でしたが、徐々に晴れてきました。
滝知山は正面に富士山が良く見える場所なのですが、今回は残念ながら、富士山は全く見えませんでした。



帰り道、箱根大観山で「FMでとばそう会」メンバーの方々とお話が出来て、すばらしい設備を見せていただきました。
430MHzで1エリアと6エリアでの通信実験をしているとの事です。


201307takiti-3.jpg
「FMでとばそう会」メンバーのすばらしい設備

箱根大観山(ターンパイク駐車場)も運用には許可が必要なので、料金所で許可を得て(有料で1日1050円)から運用してください。



たいへん貴重なお話も聞けて、大変有意義な移動運用を楽しむ事が出来ました。
交信、アイボール、していただいた皆様、有難う御座いました。

参加局:7L1WQG JG1JEQ JG1IUA



posted by 7L1WQG at 09:34| Comment(0) | アマチュア無線
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。