車を買い換えたために、オーディオ関係を一新しようと思い、新しいモニターを
入手しました。
これは、車内でブルーレイを高画質で見たい為です。希望はHD画質です。
いまでは家庭用の録画機の殆どがHDD+ブルーレイで、録画した番組を車内で見ようと思うと結構大変です。
DVDに録画も出来ますが、画質はかなり悪くなりますし、SD画質では地デジ録画の
意味がありません。
(録画したDVDは、互換性が良くなく、さらにCPRMが問題になります。)
自動車用のブルーレイプレーヤーは有るのですが、対応したモニターは販売されていません。
(唯一あるのは30万もするカーナビだけ)
ブルーレイプレーヤーからHDMI出力が有るのですが、HDMI入力のある車載モニター
で、HDCP対応は、今のところ見たことが有りません。
そこで、今までは裏技を使っていたのですが、これが結構大変でした。
(業務用の小型PCモニターを改造していました)
また、TVの録画ですとHDCPの問題があり、小型PCモニターでは簡単には対応は出来ません。
もちろん音声も出ませんので、単純には使用できませんでした。
(そので、色々な裏技を使っていたのですが・・・)
いままで、色々なモニターで動作確認をしていましたが、ついに対応できるモニターを
見つけました。
スペックはデータシートによると
7 inches 1152000 pixels new Active Matrix TFT LCD
Brightness 450cd/cm square
Contrast Ratio Typically: 500 : 1
VGA Native resolution 800 x 480. Highest resolution is 1920 x 1440.
Maximum Resolution: 1920 x 1440
High Definition 1920 x 1080 display
Built-in speaker 2.5W/8 ohm
Color system PAL - 4.43 and NTSC - 3.58.
Video signal input 0.7 to 1.4Vp-p / 75ohm
Pixel Pitch: 0.0635(W) X 0.1905(H) mm
Voltage 12VDC input, Current 1.2A
Infrared FULL functions remote control
Viewing Angle Horizontal (left/right): 140¢X
(From Centre, CR>=5) Vertical (up/down): 110¢X
LED Backlight Lamp life 50,000 Hrs
Monitor Dimensions: 182(W) x 127 (H)x 32(H) mm
Light net weight: 350g
Power Consumption: 8W
早速、家で動作確認をすると、問題なく家庭用のブルーレイプレーヤーからの出力を
認識して、映像も音声も出ました。
画質もHDで、1080Pにも対応できました。
画像も今まで使ったモニターの中では一番きれいでした。
HDCPも問題ありませんでした。
これがあれば、ブルーレイプレーヤーのみならず、スマートフォン、アンドロイド、
PC、デジカメ等の映像を簡単に表示できます。
いまのところ国内では販売されていませんので、今回は海外から直接輸入しました。
車内に設置したら、再度レポートしてみたいと思います。